よみもの
メイク用品
2020.09.10
MANARA with編集部
2020.09.10
MANARA with編集部
マスク着用時のポイントメイクってどうすれば良いの?
マスク着用時のアイメイクのコツ
皆様こんにちは。
製品開発部の田村彩子です。
ベースメイク編に引き続き、マスク着用時のポイントメイクのコツを解説していきます!

前回の記事はこちら
目周りは皮脂コントロールが大事
まず、マスクをしていると蒸れて、汗や皮脂が出やすくなります。
つまり、いつもよりメイクがヨレやすくなるということなのです。
ベースメイク編の記事では、マスクの当たる部分には、パウダーをつけない方が良いと申しましたが、
目元はマスクが当たらないので、パウダーでしっかり皮脂をコントロールしていきます!
目元のパウダーの塗り方はこちらの記事で解説しています♪
【教えて、たむりん先生!】パンダ目を防ぐ!マル秘テクとは!?
目元は明るく、メリハリを出す
パウダーをのせたら、アイシャドウをまぶたにのせます。このとき、ポイントは目元にメリハリを出すことなんです。
普段は、チークやリップなどの色味が顔を明るく見せてくれるのですが、マスクで顔が隠れてしまうため、暗い印象になりがち。
アイシャドウで立体感を出しながら、メリハリをつけていくのがおすすめです。
今回使用する製品はこちら
<ワンステップアイカラー>

<ワンステップアイカラー>は、ひとはけできれいなグラデーションが完成するという
時短メイクをしたい方や、メイクが苦手な方に最適なすぐれものなんです!

そんな<ワンステップアイカラー>は、指や小さめの筆を使えば、
グラデーションの方法を変えることもできるんです♪
今回は、そんな「こだわってみたい」という方向けに、田村流「メリハリアイメイク」をご紹介します。
STEP1 ベースカラーをまぶたにのせる
まず、指や筆でベースになる一番明るい色を取り、まぶた全体に伸ばしていきます。


STEP2 締め色を目のキワとアイホールボーンに沿っていれる
目のキワに締め色をいれ、目尻三分の一ほどの箇所に、くの字を描くようにアイホールボーンに沿って、少し濃い目に入れます。



アイホールボーンとは・・・
まぶたを指で触ると、目尻の方にある硬い骨の部分。
こんな感じになります。


STEP3 中間色のカラーを目頭からまぶたの中央までのせる
最後に、中間色のピンクの色味を筆や指にとって、目頭から目の中央までのせます。
そうすると、陰影がはっきりして立体感が出つつ、ピンクが目元に明るさを出してくれます。


<ワンステップアイカラー>は11月頃に再販予定です。
リキッドアイライナーで跳ね上げラインを上手に引く方法
マスクで顔全体が隠れて、目元に目線が集中するため、アイメイクはいつもより少し濃くするのがおすすめです。
しっかりとしたアイラインを引きたい人は、リキッドアイライナーがおすすめです。
マナラの<イージーリキッドアイライナー>を使って解説をしていきます。
<イージーリキッドアイライナー>は、不器用な人でも引きやすくなっています。
跳ね上げラインを引くときは
アイライナーを目尻から1/3くらいのところから跳ね上げるのがポイントです。
目尻まで引いてしまってから、最後に跳ね上げてしまう人が多いのですが、
綺麗にアイラインを跳ね上げるには、目尻から1/3でまずアイラインを浮かせます。

そして、三角形を描くように、目尻からも線を引いて、隙間を埋めます。



本来の目尻の位置よりも少し高くすることで、引き上げ効果が出るのです!
ぜひお試しください♪
やさしい印象にするには、ペンシルアイライナーがおすすめ
アイライナー初心者の方や、目元がくっきりしすぎるのが嫌な方には、ペンシルタイプがおすすめです!
そして、無理に跳ね上げなくても大丈夫です。
普段アイライナーを引いていない人ほど、アイライナーを引くだけで目元がくっきりして、印象が変わります!
マナラの<イージーペンシルアイライナー>は、特に初心者の方向けに開発しました。
失敗してしまったときに、ペン先のチップでぼかす機能がすごく使いやすくなっています!


ペンシルで描いてから

失敗したらチップでぼかせる!
線がガタガタになってしまっても、20秒以内に落ち着いて、ぼかせば大丈夫です!
そして、20秒以上経つと、どんなにこすっても、かなり落ちづらくなります。
リップのメイクについて
皆様、もしマスクを外されるタイミングがある場合、
リップメイクをしようかどうか、迷いませんか?
何もつけていないのはちょっとなあ、でもマスクにリップの色がつくのは嫌・・・
そんな方におすすめなのが、マナラの<ホットリップ>なんです!

<ホットリップ>は無色透明なので、マスクに色はつきませんが温感効果で、
マスクを取ったときにも、ほんのり自然な血色の唇を演出できます。
そして、保湿効果バツグンなので、とってもうるおいます♪
いかがでしたでしょうか??
今回はマスク着用時のポイントメイクについてご紹介しました!
ぜひ、マスク着用時のメイクにお試しください♪
今回ご紹介した製品
<ワンステップアイカラー>
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
関連記事